検索
豆まき誕生会がありました(*^^*)
- chuobunka-hoikuen
- 2021年2月2日
- 読了時間: 2分
今日は豆まき誕生会がありました!(^^)!
手作りの鬼のお面を付けて広場に集合!!
すっごいねぇ~上手にできたねぇ。

今日はケーブルテレビの撮影班も来ていて、

子ども達はいろいろな面でそわそわ・・・
なぜかなぁ・・・(´艸`*)
お誕生児のお友だちは7人。
赤ちゃん一人お休みでした。

一人ずつ自己紹介をして誕生カードをお友だちからもらいました。

次は各クラスの“鬼のお面”の紹介です。
みんな怖い鬼できたねぇ。
いいじゃん!強そう!戦えるぅ!

これで、自分の中の“鬼”とコロナに向かっていけそだね。
その後は紙芝居を見て豆まきの歌を歌いました。

さぁ、ゲームするよ~!!
2階から吊るした鬼の口にソフトボールを投げるゲームです。
みんながんばれ~!!
『鬼は外~福は内~』
その調子!!鬼が来ても勝てるぞ~!!
がんばれ、がんばれ~
すると・・・・聞き覚えのある雷の音が・・・
この音を聞くとなぜかみんなおどおど・・・
遠くから何か怖い声がするぅ~

きたぁ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!

みんな!さっきの勢いはどうしたの?
ほら、豆投げないと。

自分の心の中の鬼もコロナだってやっつけられないよ!
がんばれ~!!!!!行け行け~!!
お~ぉ、鬼もみんなの力で退散したよ~。
やったぁ!!!!
今日の給食は恵方巻
作り方説明するからがんばってね。
いいぞう!
具材乗っけるよ~。
結構みんなうまく巻けるじゃぁん、おいしそう。
自分で作ったからますますおいしいね(*^。^*)
これでまた1年、元気にすごせますように・・・。
Commenti