*さくらたんじょうかい*
- chuobunka-hoikuen
- 2020年4月22日
- 読了時間: 2分
今日はさくらたんじょうかいがありました♪
雨が降ってしまい、天気があまりよくありませんでしたが、
園庭に咲いている桜は満開です♡
4月生まれのお友だちは3人でした!!
都合により、1人のお友だちは参加できませんでした(>_<)
今年はねずみ年ということで、お誕生カードはミッキーです(*^_^*)
みんなは興味深々にカードを見ながら、お誕生児の紹介を聞いていましたよ♪
園長先生からカードを受け取り、「ありがとう!」とステキな笑顔でした♡
そして、「たんたんたんじょうび」を歌い、みんなでお祝いしました~(^.^)/
紙芝居では、「はなさかじいさん」をみんなで一緒にみました!
’’ここ掘れわんわん’’と大判・小判のありかを見つけ出すイヌと、
優しいおじいさんおばあさんがイヌの不思議なパワーで花を満開にさせるお話。
読み終わって後ろを振り返ると、、、
あら不思議!!!さくらが満開になっているぞ~!!
車に乗ってさくらの木の周りをドライブする”さくらりリレー”を行いました\(^o^)/
それぞれのクラスカラーのさくらメダルを首にかけ、次のお友だちに交代します!
ドキドキ・・・ワクワク・・・
最初は、だんぼ組VSばんび組!!!
負けるものか!といい勝負でした!!
勝ったのはだんぼ組でした~♪
続いて、うさぎ組VSこりす組!!!
諦めずに最後まで頑張っているお友だちがたくさんいましたよ♪
勝ったのはうさぎ組でした~♪
最後、勝った組同士でリレーを行いました!
だんぼ組はハンデとして、さくらの木をず~っと向こうにし、
走る距離を長くしました(゜o゜)!
どちらの組が勝ったでしょう・・・??
勝ったのは、うさぎ組でした~(^◇^)
最後まで諦めずゴールしただんぼ組のお友だちもかっこよかったです♪
たくさん体を動かし、そろそろお腹がすきましたね!
手を洗い、給食の準備をして元気にご挨拶しました♪
今日の給食は、さくらの形をしたソーセージがご飯の上に乗っていました♡
みんな美味しく食べて笑顔がい~っぱいでした(*^_^*)
春らしい楽しい誕生会でした♡
Comments