検索
おもちつきかい
- chuobunka-hoikuen
- 2017年12月11日
- 読了時間: 1分
今日は、おもちつき会でした。
普段はあまり目に出来ない、杵と、臼を見て子ども達はわくわく。
先生がおもちつきの由来など話し、その後紙芝居を見たり、歌をうたいました。

アツアツのおもちをおじさんがみんなに見せてくれて、いよいよおもちつきスタート!
初めはおじさんが「ヨイショ、ヨイショ!」


次は、だんぼ組のお友だちも自分で杵を持ち、「ヨイショ!ヨイショ!」



子ども達はみんな、力持ちでした。
もちつきの後は、みんなでおもちを丸めました。


いただきますをして、お雑煮にして食べました。


Comentarios